
湯梨浜町ではアロハフレンドシップ事業として、中学生がハワイ郡を訪問しホームステイ等で交流を深めたり、
ハワイ訪問団の受け入れによりお互いの文化を体験したりして、交流を深めています。
訪問期間 8月4日(木)〜10日(水)
対象 湯梨浜町内在住の中学校1年生及び2年生
申込締切 2月29日(月)
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.yurihama.jp/page.cgi?p=2954

鳥取県アーチェリー協会・会員の方に、基礎から親切に指導いただきます。
「興味がある方」「楽しく基礎を学んでみたい方」この機会にチャレンジしてみましょう!
日時 2月13日(土)〜3月12日(土)の毎週土曜日 9:30〜11:30
場所 琴浦町総合体育館 武道室
対象 小学生5年生〜大人の方(定員20人)
参加費 1,000円
申込期限 2月10日(水)
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.kotoura.tottori.jp/docs/2016020200014/

日時 2月27日(土)10:30〜12:00
場所 しゃあま家(※旧温清楼)
講師 倉吉市地域おこし協力隊 上所 俊樹
参加費 無料
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.city.kurayoshi.lg.jp/p/gyousei/life/500/58/

期間 3月19日(土)〜21日(月)・26日(土)・27日(日)
●開館9周年記念セレモニー&ふるさと館新展示お披露目
3月19日(土)9:30〜
●期間中ふるさと館入館者に「9周年記念ポストカード」をプレゼント!※各日先着100名
●9周年記念コナンオリジナルストラップ作り
3月20日(日)10:30〜
そのほか、フリーマーケットやコナン君とじゃんけん大会など盛りだくさんです。
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.gamf.jp/2126.html
第2回みささバイオリンワークショップ
講師にピーター・ベア Peter Beare 氏をイギリスより招きバイオリンのセットアップ、
サウンドアジャストメントについて実演つきの講義を行っていただきます。
開催期間 3月22日(火)〜3月25日(金)
会場 三朝バイオリン美術館/鳥取ヴァイオリン製作学校
参加資格
バイオリン製作者、修復者。プロ、アマ、学生を問いませんが高度に専門的な講義ですので
既にバイオリン製作・修復に従事、修学していることが望まれます。
募集人数 25名
受講参加費 80,000円
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.violinworkshop.jp/Workshop/guideline2016.html