ログイン名 パスワード   [ 新規登録の方はこちら]

サイト内検索
メインメニュー
  
投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-03-07 09:30:24 (470 ヒット)



今回は、北栄町文化財キャラクター「鹿子(しかこ)」のモデルとなった土下211号墳で出土した「鹿埴輪」が里帰りし、
土下210号墳から出土した埴輪たちと一緒にご覧いただくことができます。
この機会に、埴輪たちのかわいくてユニークな表情やかたちをお楽しみいただくとともに、
古墳時代の暮らしを思い描いてみてください。



会期 2023年3月4日(土)~4月9日(日)

会場 北栄みらい伝承館

時間 午前9時~午後5時(最終入館は午後4時45分)

休館日 3/6・13・20・22・27、4/3

入館料 無料



★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.e-hokuei.net/item/17898.htm#ContentPane

投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-03-06 16:30:37 (195 ヒット)



昭和60年3月末に廃止となった国鉄倉吉線。
廃止後約30年以上経った今でも一部区間でレールやホームが当時のまま残され、全国的にも
珍しい廃線跡として鉄道ファンやウォーキング愛好家にも人気のスポットとなっています。
専属ガイドと共に開放感あふれる自然、幻想的な竹林風景、限定公開のトンネルなど、
楽しみながら歩いてみませんか?
ゴール後はせきがね温泉でリラックスしましょう!




開催日(2023年)

4月16日(日)・5月5日(金祝)・5月21日(日)・6月18日(日)・

9月17日(日)・10月15日(日)・11月3日(金祝)・11月19日(日)



時間

受付開始9:00 / 開会式9:30 / スタート9:45

※所要時間 約2時間30分


参加費

お一人様2,000円



★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.kurayoshi-kankou.jp/haisen-openday2023/

投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-03-02 13:46:12 (189 ヒット)



日時 令和5年3月11日(土) 13:30~15:40(受付13:00~)

会場 ブランナールみささ(三朝町大字三朝388-1)

講師 日本山岳修験学会 理事 山本 義孝 氏

内容 「中世宗教史研究と三徳山」

定員 50名

参加費 無料



★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.misasa.tottori.jp/315/319/446/332/31908.html

投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-03-01 14:55:45 (179 ヒット)


日時 令和5年3月4日(土)9時半〜12時

場所 三八市通り



★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.facebook.com/yurihamakannkou/

投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-02-27 11:17:18 (225 ヒット)



と き (1)令和5年3月 4日(土)14:00~16:00

    (2)令和5年3月19日(日)10:00~12:00

対 象 妊婦さんとそのご家族(定員6人程度)

ところ まなびタウンとうはく 3階和室

参加費 無料(申し込みが必要です)



★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.town.kotoura.tottori.jp/docs/2023021000048/

« 1 ... 46 47 48 (49) 50 51 52 ... 440 »
Copyright © 2003 -2020 鳥~みんぐ
ホームページの記事、写真の著作権は有限会社 鳥取県情報ネットWeb鳥~みんぐ、又は投稿者に帰属します。
無断転載は一切お断りします。