
日時 2021年11月3日(水・祝) 13:00〜17:00
場所 大瀧山地蔵院(倉吉市関金町関金宿1218)
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.kurayoshi-kankou.jp/topics/event2110-11/#mexicodead

認知症の予防
~世界初・認知症薬開発博士が教える認知症予防~
日時 令和3年11月21日(日) 午後1時30分から3時まで
場所 三朝町総合文化ホール 大ホール
定員 先着200名で申し込みが必要です。
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.misasa.tottori.jp/315/319/1144/1571/29334.html
青山剛昌ふるさと館
北栄町民および北栄町内勤務者限定で入館無料デー
「名探偵コナンに会えるまち」北栄町のまちづくりや、
青山剛昌ふるさと館の事をもっと北栄町民の方々に知っていただくため
「北栄町民および北栄町内勤務者限定で入館無料デー」を開催します!!
ぜひこの機会に青山剛昌ふるさと館へ遊びにきてください☆彡
入館者全員に「開館14周年記念ポストカード」をプレゼント!
期間 2021年11月6日(土曜日)~12月19日(日曜日)
対象 北栄町民および北栄町内に勤務をされている方限定
参加条件 入館時に北栄町民または北栄町内での勤務が証明できる証明書等を受付に提示
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.e-hokuei.net/item/15432.htm#itemid15432

日時 令和3年10月30日(土)、31日(日)
両日とも10:30から ※売り切れ次第終了となります。
会場 ショッピングセンターアプト内催事スペース(琴浦町八橋371)
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.town.kotoura.tottori.jp/docs/2021102500012/

2021年11月14日(日曜日)に、よりん彩開設20周年記念フォーラム2021と日本女性会議2022 in 鳥取くらよしのプレイベントを同時開催します。
カードゲームやバッジづくりを体験して、日本女性会議をSDGsで考えてみよう!
イベントでは、大会PRをするとともに「SDGs」をテーマに、社会で起こっている様々な課題とSDGsのつながりを確認しながら、
1つの課題への取組が他の課題へも影響していることや、ジェ ンダー平等が多くの課題解決に関係していることなどを知るため、
楽しく学べるSDGsカード ゲームを企画します。
また、バッジづくり体験でも、SDGsを身近に考える機会とします。
日時 2021年11月14日(日曜日)10時から12時
会場 倉吉未来中心
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.city.kurayoshi.lg.jp/jwc2022/pre_eve/