NHKラジオ番組「民謡をたずねて」観覧者募集
三朝町とNHK鳥取放送局では、NHKラジオ番組「民謡をたずねて」の公開録音を実施します。
この番組は、日本を代表する民謡歌手が、地元をはじめ全国各地の民謡の魅力をたっぷりとご紹介する番組です。
なお、今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、公演の中止や以下の内容を変更させていただく場合があります。
日時 令和3年6月27日(日) 開場予定 午後1時
会場 三朝町総合文化ホール
応募期限 令和3年5月31日(月)必着
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.misasa.tottori.jp/315/319/1387/28215.html

会期 2021年4月24日(土)~5月23日(日)
会場 倉吉博物館
入館料 一般1,200円(前売1,000円)高校・大学生800円(前売600円)※中学生以下無料
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.nnn.co.jp/event/faces/

燕趙園敷地の芝生広場にて、東郷湖レイクサイドグランピングを開催いたします!
のどかな風景に、時間がゆったりと流れる東郷湖。
そこに現れる風光明媚な中国庭園の傍にて、これまでにない宿泊体験を。
異国文化に触れられる庭園、水着であそべる温泉に、のんびりと周遊できる湖畔。
おいしい料理に、パノラマの星空。
なかなか味わえないこの旅を、存分にお楽しみください。
期間 5月1日(土)~4日(火・祝)
場所 中国庭園 燕趙園となり 芝生広場周辺
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.glampingstyle.jp/togoko/

5月1日(土)~5日(水・祝)は午前9時開館!
※混雑が予想されますので、5月1日~5日は「入館整理券」を配布します!
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.gamf.jp/3042.html
サイエンスアカデミーとは、鳥取大学教員が取り組んでいる研究や関連分野のトピックなど、
専門家の立場からわかりやすくお話しする講座です。
ライブ中継により、まなびタウンとうはくで聴講できます。

と き 第2・第4土曜日 10:30~12:00
ところ まなびタウンとうはく3階第1会議室
事前申し込み要
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.kotoura.tottori.jp/docs/2021040100015/