ログイン名 パスワード   [ 新規登録の方はこちら]

サイト内検索
メインメニュー
  
投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-12-27 10:18:00 (392 ヒット)













『わんにゃんリゾートKURAYOSHI 別邸余戸谷』

ペットとお泊まりいただける無料宿泊モニター募集!




Instagramにて、モニターを募集しています!

【応募方法】

1. まずは『わんにゃんリゾートKURAYOSHI 別邸余戸谷』公式Instagramアカウントをフォロー!

2. 「鳥取県や倉吉市でペットと一緒にやってみたいこと♪」を募集の投稿にコメント

3. コメント後にDMでご応募ください



【モニター内容】

・1泊2日(素泊り)

・大人4名ペット4匹まで(追加は通常料金となります。)

・抽選で3組



【応募条件】

・犬もしくは猫と同伴で宿泊できる方

・Instagramで宿泊したご感想をご投稿いただける方

ホームページやSNSなどの写真にモデルとしてご協力いただける方

・施設アンケートにご協力をいただける方

・宿泊規約に同意していただけた方(ご応募いただいた方に直接連絡します)

宿泊日は2024年1月19日(金)〜3月末の平日になります

・Instagramのフォロワーであること

・応募方法通り、募集の投稿にコメントを記入し、DMを送っていること

・中学生以上の宿泊を受付ます



【応募締め切り】

2024年2月末まで



【その他】

・モニターのお願いはこちらからメッセージにてご連絡させていただきます。

・交通費や食事代などはご負担願います。

・ドッグランは雪のためご利用できない場合があります。



たくさんのご応募お待ちしております!!

★詳細は、わんにゃんリゾートKURAYOSHI 別邸余戸谷 公式アカウントをご覧ください。

https://www.instagram.com/p/C1TQNpWv-VQ/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MjM0N2Q2NDBjYg==

投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-12-26 09:26:21 (387 ヒット)




湯梨浜町国際交流員ジャックさんによる国際理解講座

知ってそうで意外と知らない アメリカの文化と価値観


日時 2024年1月27日(土) 13:30〜15:00

場所 ハワイアロハホール 集会室





グローカルカフェ(Glocal Café)

グローカルカフェは、ジャック・グレン国際交流員と町国際交流協会が運営する交流の場です。
英語がしゃべりたい、異文化に興味がある、在住外国人で生活の困りごとを相談したいなど、動機は問いません。
お気軽にお越しください。



場所・日時

令和5年12月22日(金)=ハワイアロハホール 集会室

令和6年 1月26日(金)=中央公民館泊分館 ふれあいロビー

令和6年 2月22日(木)=中央公民館 第1・2研修

令和6年 3月22日(金)=ハワイアロハホール 集会室

いずれも13時30分~16時30分



★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.yurihama.jp/soshiki/3/20904.html

投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-12-22 09:24:44 (312 ヒット)



開催日時 令和6年2月4日(日) 受付 午前7時30分

集合場所・開校式 三朝町総合文化ホール

教室場所 恩原高原スキー場(岡山県鏡野町)

対象 三朝町民及び町内勤務者等、本町にゆかりのある方

参加費 参加者1名につき、小学生以下500円、中学生以上1,000円。(同伴者も参加費が必要です)

申込〆切 令和6年1月15日(月)



★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.misasa.tottori.jp/315/319/446/332/1722/1766/29765.html

投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-12-19 09:13:24 (322 ヒット)



開催日時 2024年1月7日(日) 13:30~15:30(開場13:00)

会場 北栄町大栄農村環境改善センター 多目的ホール

参加費 無料

事前予約 不要



★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.hokuei-kankou.jp/hokueita-symposium2024/

投稿者 : ayaka 投稿日時: 2023-12-18 09:32:43 (371 ヒット)



丸が四角に?花が蝶に?
脳が騙される「錯視(さくし)」の世界を実感しませんか?
立体が違う形に見える立体錯視研究者、杉原厚吉・明治大学研究特別教授の立体モデル約50点を展示します。
目の前の立体が鏡に映ると全く違って見える、あるいは、球が坂道を勝手に登っていく、などの錯視を、
実際の謎解きを含めて体験することができます。

このほかにも、遊べるコーナーや錯視パネルの紹介など、なんで?どうして?の世界を、
大人も子供も体験してください。




期間 2023年12月9日(土)~2024年3月10日(日)

営業時間 9:00~17:00(最終入館16:30)

会場 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム



★詳しくはこちらをご覧ください
https://enkei-museum.com/news/news-detail.php?id=40

« 1 ... 13 14 15 (16) 17 18 19 ... 440 »
Copyright © 2003 -2020 鳥~みんぐ
ホームページの記事、写真の著作権は有限会社 鳥取県情報ネットWeb鳥~みんぐ、又は投稿者に帰属します。
無断転載は一切お断りします。