
対象者
平成3年4月2日~平成14年4月1日生まれで、(1)(2)の両方に該当する方
(1)A~Dのいずれかに在籍している
A 大学・大学院・短期大学
B 高等専門学校(第4学年以上)
C 専修学校(専門課程)
D その他これらに準ずる学校(詳しくはお問合せください)
(2)本人または保護者等の住民登録が湯梨浜町内にある
申請期限 令和2年12月25日(必着)
★くわしくはこちらをご覧ください
https://www.yurihama.jp/soshiki/20/13339.html
エコー写真・オリジナルアルバム作り(子育て講座)
妊婦健診で受け取る、胎児のエコー写真を綴るオリジナルアルバムを作ります
日時 10月16日(金曜日) 10時~11時
場所 北栄子育て支援センター(大栄健康増進センター内)
対象 妊婦・生後6か月児までのお子さんを持つ保護者の方
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.e-hokuei.net/item/12123.htm
第15回 交通安全協会三朝支部長杯グラウンドゴルフ大会
通安全協会三朝支部では、交通安全意識の高揚と交通ルール、交通マナーの遵守を習慣づけるため、
誰もが参加できる『グラウンドゴルフ大会』において、交通安全教室実施することで、秋の全国交通
運動の呼びかけを行うとともに、町民の交流及び三朝町の活性化を図ることを目的に表記大会を実施します。
日時 令和2年9月26日(土) 8:30~12:00(予定)
場所 三朝町ふるさと健康むら
参加対象 三朝町民の方であればどなたでも参加できます。
申込期限 令和2年9月18日(金)
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.misasa.tottori.jp/315/319/963/27265.html

日時 令和2年9月26日(土) 開始12:30 解散15:00頃 (小雨決行)
集合場所 岩倉自治公民館前(倉吉市岩倉) 12:15までに集合してください。
募集定員 おおむね20名
参加条件 県内在住の方 小学生以下の方は保護者同伴
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.city.kurayoshi.lg.jp/gyousei/div/kyouiku/bunkazai/3/q129/

会場 旧以西小学校体育館
時間 いずれの日も夜7時30分~8時30分
内容
(1) 9月17日(木) 健康チェック(骨密度測定・血管年齢測定・尿検査等)、体力チェック
(2) 24日(木) 運動指導(コンディショニングトレーナー谷川哲也さん)
(3)10月 1日(木) 保健師による講話(ガン&メタボ予防について)、運動指導
(4) 8日(木) 運動指導(コンディショニングトレーナー谷川哲也さん)
(5) 15日(木) 健康・体力チェックの振り返り
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.kotoura.tottori.jp/docs/2020090700121/