
【第1回】砂鉄集め+砂鉄選鉱体験 日にち:2020年8月23日(日)
【第2回】たたら操業&釘でナイフ作り体験 日にち:2020年9月27日(日)
【第3回】鍛冶(マイナイフ作り)体験 日にち:2020年10月18日(日)
【第4回】卸鉄(おろしがね)&鍛錬体験 日にち:2021年1月24日(日)
※いずれか1回の参加でもOKです!
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によってイベントの中止、
または内容が変更となる場合がありますのであらかじめご了承ください。
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.kurayoshi-kankou.jp/minitataraws/

会期 2020年8月8日(土)〜9月27日(日)
会場 北栄みらい伝承館
開館時間 午前9時〜午後5時(最終入館は午後4時45分)
入館料 無料
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.e-hokuei.net/item/13562.htm
第6回 夏の星空を眺める会
今回は大型望遠鏡を使わない観望会です。
シートにごろんと寝転び、夜空を眺めながら、はくちょう座やこと座など夏の星座を探してみませんか。
日時 令和2年8月21日(金)午後7時30分~8時30分頃
集合場所 倉吉博物館裏 駐車場
定員 30人
申込 8/8(土)~8/15(土)まで受付します。※応募者多数の場合は抽選
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www1.city.kurayoshi.lg.jp/hakubutsu/r2_w6.html
NHKラジオ番組「民謡をたずねて」観覧者募集
三朝町とNHK鳥取放送局では、NHKラジオ番組「民謡をたずねて」の公開録音を実施します。
この番組は、日本を代表する民謡歌手が、地元をはじめ全国各地の民謡の魅力をたっぷりとご紹介する番組です。
日時 令和2年10月10日(土) 開場予定/午後1時
会場 三朝町総合文化ホール
応募方法 往復はがきに必要事項を記入のうえ、ご応募ください。(入場無料)
応募期限 令和2年9月10日(木)必着
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.misasa.tottori.jp/315/319/1387/27010.html

と き:令和2年8月30日(日) 14:00~16:00(受付13:30~)
ところ:まなびタウンとうはく
申込締め切り:8月11日(火)まで
★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.kotoura.tottori.jp/docs/2020061200056/