質問をクリックすると答えが表示されます。
■ あかりアートコンテストについて(2013)
A.和紙を使った「あかり」を町並みに並べてコンテストを行います。
A.作品受付後(10月中旬頃)に審査が行われます。
出品された作品はKAMIあかり当日(10/26(土))に全て展示され、コンテストの表彰式も行います。
A.一般の部…1位10万円、2位3万円、3位1万円と、それぞれに副賞もつきます。
小・中学生の部…1位図書カード5千円、2位図書カード3千円、3位図書カード2千円と
それぞれに副賞もつきます。
A.チラシの裏の応募要項に必要事項を記載の上、下記にFAXか郵送かメールで
送っていただきます。
問合わせ先:くらよし観光マイス協会内 山陰KAMIあかり実行委員会
住 所:〒682-0021 鳥取県倉吉市上井195 エキパル倉吉2階
TEL: 0858-24-5371 FAX: 0858-24-5961 E-mail:sunpack@apionet.or.jp
A.ホームページ上からチラシの申込用紙をダウンロードできます。
>>あかりアートコンテスト申込用紙
A.一般の部 1,000円、小・中学生の部500円です。
A.チラシの裏に記載してあります。
>>作品規定
A.平成25年9月30日(月)がエントリー締め切りになります。
A.応募してくれた方に、あらためて案内状を送付いたします。
A.「受付カード」を搬入と一緒にお持ち頂きます。
「受付カード」は応募してくれた方には、10月に入ってから招待状と一緒にお送りします。
A.作品搬入時にお支払いください。
A.宅急便等でお送りください。
その場合、送料は出品者負担、出品料は振り込みをしていただきます。
A.10月26日(土)山陰KAMIあかり終了後(午後9時) 出展者にお返しいたします。
当日は、基本的に出展者は会場にいらしてください。
A.出展者には、案内状と一緒に返却カードも同封します。
当日、その返却カードをスタッフが確認後返却いたします。
A.台風等、悪天候の場合は開催場所等を変更して開催いたします。延期はございません。
A.前回(7回)の審査員は下記の皆様です。
審査委員長 前田 明範(鳥取県美術展覧会実行委員会会長 山陰KAMIあかり審査委員長)
審 査 員 石谷 孝二氏 (鳥取大学地域学部芸術文化センター長)
審 査 員 谷口 博文 (谷口和紙株式会社 代表取締役)
審 査 員 倉都 祥行 (倉吉商工会議所 会頭)
審 査 員 前田夏樹氏 (鳥取短期大学 生活学科 准教授)
審 査 員 萩原万葉氏 (鳥取短期大学 生活学科 住居デザイン専攻)
A.審査員による点数加算方式で行います。
A.審査基準として、下記の3点があげれます。
1.芸術性 2.創造性 3.倉吉の町並との調和(歴史、文化、革新性 等)
テーマ くらよしのまちなみにあうあかり
A.主な予定としましては、下記の通りです。(詳細につきましては随時更新いたします。)
18:00 開会セレモニー・一斉点灯、表彰式 (小中学生・一般部門)
18:30 あかりのしらべ(アカペラコンサート)
20:50 閉会セレモニー
21:00 消灯
A.【KAMIあかりワークショップ】
●日時 平成25年8月25日(日) 13:00~15:00 ※定員30名に達し次第締切
●場所 BYヨシダ 3階ビーワイホール (倉吉市昭和町1-107)
●参加費 大人 1,000円 中学生以下500円(キット代、KAMIあかり出展費用含む)
※親子でそれぞれ作成される場合は、合わせて1,200円
●準備するもの 筆記用具、ハサミ
●申込方法 下記申込先に、お名前、ご住所、ご連絡先(お電話番号・e-mail)、保護者同伴の
有無を明記して、電話、FAX、メールでお申し込みください。
(尚、お寄せいただいた個人情報は他の用途には使用いたしません)
●申込先 くらよし観光マイス協会内 山陰KAMIあかり係
〒682-0021鳥取県倉吉市上井195エキパル倉吉2階
TEL(0858)24-5371 FAX(0858)24-5961
Email sunpack@apionet.or.jp (件名:「あかり教室」と入力)